スタッフブログ Blog
本日から、寿限無ハウス現在の様子から着工・構想までをさかのぼってご紹介していきます!
9/13 外構作業の様子です。

この日は、入口から玄関までの敷地を工事。
歩きにくい土の道を、瓦を使ったオシャレな道に変えていきます!

体力自慢の大人が穴を掘り、子どもたちは庭で瓦割り作業。

割って細かくなった瓦は、外構に敷き詰められます。歩くと音が鳴るので、防犯砂利の役目もあるんです👀

形のきれいな瓦は、掘った穴の中へ。花模様のようにセットされ、セメントで埋められていきます。

この穴の大きさや間隔は、寿限無ハウスに入るまでのワクワク感を表してるんだとか。
大人から子どもまで、役割分担して楽しみながら作業していました!完成が楽しみですね💕