ニュースリリース News release
◆江戸時代中期から神戸・御影で酒造りをされている菊正宗酒造さん。
菊正宗の樽酒は吉野杉を使用して菊正宗の熟練した職人が釘や接着剤を使わず樽から作製しお酒を作っています。
そんな菊正宗酒造さんの酒蔵見学を行います。
◆飛騨古川で料理旅館を営む、朴葉味噌発祥の蕪水亭さん。
そちらの料理長を務められた4代目の北平嗣二さんは、薬草研究の第一人者で薬学博士の故・村上光太郎先生の指導の下、いかにおいしく薬草を食べられるかを追求してこられました。
今回は北平シェフに芦屋までお越しいただき、BAR芦屋日記のスペースをお借りして薬草料理会席を作っていただきます。
飲み物は見学したての菊正宗酒造さんのお酒で料理を楽しんでいただきます。
日時:2025年9月2日(火)
10:00 阪神電車 魚崎駅 集合
10:30 菊正宗酒造 樽酒マイスターファクトリー及び盃展示館 見学
13:00 蕪水亭出張料理 @BAR芦屋日記4階
【本格薬草会席】自生の野草をとりいれた薬草コンシェルジュのコース料理
17:00 現地解散
参加費:お一人 13,000円
※酒蔵見学費用・薬草会席代・ランチ時の飲み物代が含まれます。
※移動の際の交通費は含まれません。